Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

異動

初任者・若手教員必見!〜教員の労働の残酷な真実とこれからの未来〜

今回のテーマは、「仕事内容・転職・市場価値」です。 今回の記事は不快な内容になると思います。 心を汚されるのが嫌な方は、この記事を閉じてください。 嫌な気分になって良い方だけが、ここから先を読むようお願いします。 それでは行きます。 覚悟はでき…

私、部活を廃部させます!

今回のテーマは、「部活」です。 逃げるが勝ち 部活はやらなくて良い時代になる 私は、自分の受けもっている運動部を廃部させることになります。 理由は、このコロナ禍で部活動を中止にしたからです。 東京都は、8月22日まで部活をやってはいけない方針を…

初任者・若手教員必見!〜早期退職を判断するポイント〜

今回のテーマは、「退職」です。 人間関係が大半のストレス 異動で人間関係を解消できる 退職を決断するポイントは、「人間関係」です。 これが最悪だったら、転職を考えた方が良いです。 というか、「人間関係さえ良ければどこでも働ける」と最近悟りました…

初任者・若手教員必見〜仕事ができる教員だと思われる裏技〜

今回のテーマは、「仕事」です。 報連相 すなわちコミュニケーションをとることが仕事のできる人間 仕事ができると思わせる方法は、「こまめに報連相をする」です。 また、そこに「自分の考えを伝える」があれば完璧です。 注意することは、「報連相のタイミ…

教員転職を考えてほしい〜結局世の中は残酷〜

今回のテーマは、「転職」です。 ※私は退職をします。 転職は考えた方がいい 教員は仕事を失い憎いから辞める方がリスク まず、転職を迷わずして良い方は、毎日何かしらの行動を起こしている人です。 転職をしてはいけない人は、何も行動を起こせていない人…

孤独が人生を変える(転職を考えている方は必須!)〜①孤独になる②孤独を受け入れる③孤独を楽しむ〜

今回のテーマは、「孤独」です。 孤独は辛いものではなく受け入れて楽しむもの 人生を変えようとしている方は、まず孤独にならないと人生を変えることはできません。 なぜなら、新しい挑戦には常に孤独が付き纏うからです。 例えば、転職を考えている方はま…

無駄をなくすことが生産性を上げる方法ではない!必要無駄が生産性を上げる

今回のテーマは「生産性」です。 生産性を上げるには自分にとっての必要無駄を行う 無駄を無くすことが生産性を上げる方法ではありません。 必要無駄をやることが、「生産性を上げる!」のです。 例えば、買い物は無駄でしょうか? これは、無駄ではないと考…

生徒の笑顔を毎日見ることができる!これほど幸せな職場はない

今回のテーマは、「幸福」です。 生徒の笑顔こそ最高の宝物! 純粋に想います。 教員の仕事で一番幸せなことは、「毎日生徒の笑顔を見られること」です。 これ以外の幸福がどこにあるでしょうか? と、私は日々胸にこの想いを抱いています。 ですが、これは…

ストレスを溜めない一番の状態〜ありのままの自分であること〜

今回のテーマは、「ストレス」です。 人間はニュートラルが一番幸せに感じる 毎日、ありのままの自分でいることができたら、これほどストレスが溜まりにくいことはないです。 私は、初任校で常に気を張りながら仕事をしていました。 失敗をすれば管理職から…

年功序列殲滅!〜生産性を下げる悪しき風習〜

今回のテーマは、「生産性」です。 老害を一匹残らず殲滅してやる 駆逐してやる! 教員の職場は未だに「年功序列」です。 そして、これからもそれが変わることは難しいですし、仮に変わったとしても全てが変わることはないでしょう。 今の時代に、これからの…

教員の聖職は昔の話〜今は接客(サービス)業〜聖職の時代はオワコン

今回のテーマ、「仕事内容」です。 教員が聖職であってのは今は昔の話 今はサービスの時代 昔であれば、教員の仕事は聖職でした。 ですが、今の時代は接客業に過ぎません。 もはや、サービス業の域です。 管理職及び保護者のご機嫌取り、生徒に揚げ足を取ら…

教員必見!指導力を向上させる魔法の思考法と実践〜アインシュタインに学ぶ相対性理論〜

今回のテーマは、「指導力向上」です。 はじめに アインシュタインに学ぶ相対性理論 指導力ver アインシュタインの相対性理論で指導力UP! アインシュタインの相対性理論 実践編 雑談 とは言ってもね‥ アインシュタインに学ぶ指導力向上講座 はじめに 指導力…

教員の良い職場環境の条件はこれに尽きる 連携を取れる学校は良い職場

今回のテーマは、「職場環境」です。 良い職場だからこそ最大限のパフォーマンスを発揮できる はじめに 良い職場の条件 雑談 はじめに 伝えたい内容はどちらかというと、「雑談」の方になります。 ただ、良い職場の見極める基準も知っておくことに越したこと…

教員人生はこれで決まる 初任校の大切さ 教員間の温かさ ベテラン教員こそ初任者を育てなければならない

今回のテーマは、「教員人生」です。 教員人生を大きく左右するのは、 間違いなく「初任校」です。 初任校で良いで職場を体験をすれば、教員人生は間違いなく良いものになります。 一方で初任校でハズレを引くと、今後の教員人生にも大きな影響が出てきます…

教員の転職ちょっと待った! もう一度良く考え直して!?

今回のテーマは、「転職」です。 教員を本当に辞めてしまいますか? もう一度じっくり考えてください こんな記事を書いていれあれですが、私は転職をします。 一方でみなさんには十分考えてから、転職をするかどうか判断してほしいのです。 というのも、給料…

研究授業を見ていて感じたこと 俺の時と違くね?

今回のテーマは、「研究授業」です。 今回の記事はただの個人的な感想になります。 それでもよろしければお付き合いください。 研究授業を見ていて感じたこと まず感じたことは、研究授業を見学する教員が多いことです。 私が初任から3年目の時は、全く見学…

20代教員に伝えたいこと 転職するなら今すぐに行うこと

今回のテーマは、「転職」です。 転職は怖い 転職しなかった将来はもっと怖い 結論、転職を考えている20代の教員の人は今すぐに転職をするべきです。 ただし、うまくいく保証はありません。 自分の人生ですので、ご自身で判断をしてください。 なお、下記…

部活は趣味の領域 仕事ではない

今回のテーマは、「部活」です。 部活は趣味以外の何者でもない 部活は、趣味でやるものです。 仕事ではありません。 私は初任校で、卓球部の顧問をやりました。 当然、卓球経験がなく知識も技量もありませんでした。 一方で、卓球をやってみたりルールや戦…

自分の行動で分かる 幸せな職場とそうでない職場の見極め方

今回のテーマは、「職場環境」です。 周りではなく自分自身の行動で決まる職場の環境 結論、「1日の感謝の数」です。 この感謝の数が多い職場ほど、幸せな環境に置かれている証拠になります。 一方でそうでない場合は、職場環境を少し見直す必要があります…

転職が怖い理由の正体  給料という名の麻薬

今回のテーマは、「お金」です。 本当に金銭面のことは心配だし転職には不安がいっぱい 事実を伝えておくと私も転職は怖いです。 心の奥には魔物がいます。 「うまくいかなかったらどうしよう」という恐怖(魔物)が 私の中で一番危惧していることはやはり「…

ひとまず約8ヶ月間ありがとうございました 私の過去談を少し語らせてください

2020年も残すところ1日となりました。早いものです。 そして、早いもので私がブログを始めてから、8ヶ月という月日が経ちました。 私は、3月下旬にはてなブログのアカウントを作りました。 ブログを本格的に続けられるようになったのは、4月からでし…

転職と異動を今すぐ考える職場の条件 

今回のテーマは、「転職・異動」です。 自分を追い込む前に逃げる 逃走必勝 転職か異動を考えている方は、下記の条件(2つ)に該当していれば、すぐに決断をくだしてください。 何より、逃げでも恥でもありません。自分自身をこれ以上追い込まないための「…