Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

初見

初任者・若手教員必見!〜教員の市場価値が上がらない理由 結論:幕の内弁当〜

今回のテーマは、「市場価値」です。 教員は、市場価値が上がりにくいです。 理由は、「幕の内弁当」だからです。 幕の内弁当は、無難です。 バランスの良いおかずが揃っているのでハズレがないです。 一方で当たりもないです。 器用貧乏は損 何か1つに秀で…

初任者・若手教員必見!〜心に余裕がないときには幸せに気がつくことはできない〜

今回のテーマは、「幸せ」です。 些細なことで喜べない時は心に余裕がない時 私は本日まで、多大なストレスを抱えて過ごしていました。 しかし、先ほどをもって少し肩の荷が下り、気持ちに余裕が生まれました。 私は仕事の帰り道に、今日あった学校の出来事…

初任者・若手教員必見!〜教員の労働の残酷な真実とこれからの未来〜

今回のテーマは、「仕事内容・転職・市場価値」です。 今回の記事は不快な内容になると思います。 心を汚されるのが嫌な方は、この記事を閉じてください。 嫌な気分になって良い方だけが、ここから先を読むようお願いします。 それでは行きます。 覚悟はでき…

初任者・若手教員必見!〜生徒指導がうまくいく人そうでない人のたった一つの違い〜

今回のテーマは、「生徒指導」です。 生徒が教員を評価する 私達が生徒を評価するのではない 生徒指導がうまくいっている人は、「筋を通している人」です。 別に難しいことではありません。 単純に日頃からの約束を守れば良いだけです。 授業前に教室へ行く…

初任者・若手教員必見!〜「さん」づけできていますか?〜

今回のテーマは、「人権」です。 生徒に対して、「さん」をつけて読んでいますか? できていなければ、今日から「さん」をつけて呼びます。 「さん」をつけないと、人権問題になります。 大人子ども関係なく等しく同じ人間です 会社であれば、年上年下関係な…

顧問は2人体制がベスト!

今回のテーマは、「顧問」です。 顧問2人体制は必須 お互いに休むながら運営する 今回体調を崩して分りました。 顧問は2人体制が良いです。 前年度も顧問は2人体制でしたが、実質1人体制でした。 しかし、今年度は運が良くサブの顧問にも恵まれ、2人体…

人生の成功に努力は不要

今回のテーマは、「努力」です。 努力という錯覚 ただ熱中しているだけ 人生の成功に努力は、一切必要ありません。 必要なことは、自分の好きなことを続けることです。 例えば、野球のイチロー選手が、野球以外のことで成果を出すことができたでしょうか? …

部員達を無事に送り出すことができました〜前顧問と保護者様及び多くの教員の手助けあってこそ〜

今回のテーマは、「部活」です。 コロナ禍でもできる範囲で卒業生の送り出しをすることができました 与太話、惚気話に付き合っていただければ幸いです。 先日、部員達の送り出しの引退試合を行うことができました。 野球人口が減り、部員達だけでは試合をす…

教員転職を考えてほしい〜結局世の中は残酷〜

今回のテーマは、「転職」です。 ※私は退職をします。 転職は考えた方がいい 教員は仕事を失い憎いから辞める方がリスク まず、転職を迷わずして良い方は、毎日何かしらの行動を起こしている人です。 転職をしてはいけない人は、何も行動を起こせていない人…

悩むことは良いこと〜どんどん悩もう〜

今回のテーマは、「悩み」です。 自分の成長に繋がるのが悩み ストレスになるのは執着 悩みを抱えることは良いことです。 一方で、自分が「執着」している証拠でもあります。 この2つの矛盾を取り除くためにも、悩みを解決させる必要があります。 まず、悩…

進路指導を効果的にする方法〜常に決断をさせる〜

今回のテーマは、「進路指導」です。 決断する習慣が人生を変える 進路指導を効果的にするには、「常日頃から生徒に決断させる習慣をつけること」が重要になってきます。 ちょっとしたことでも、自分で決断ができないと自分で進路を決めることもできません。…

笑顔で終えればよし!〜今の時代に必要なのは笑顔〜

今回のテーマは、「笑顔」です。 笑顔こそ最高の指導力で指導者の証 教員として、担任として、顧問として、いずれにおいてもやるべきことは1つです。 それは、「生徒を笑顔で下校させる」です。 正直これさえできれば、無駄な生徒指導や保護者対応はなくな…

初見の心へ〜初見は入学当初からすでに始まっている〜

今回のテーマは、「初見」です。 担任をもたれた先生は、「初見」に苦労すると思います。 初見の攻略方法は、「入学当初から良いところを探す」これにつきます。 初見はその場で書こうと思っても中々、書けるものではありません。 だから、普段から生徒を観…