Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

教員の教養

なぜ部活動を頑張る教員がいるのか〜部活が好きなわけではない〜

今回のテーマは、「部活」です。 先に伝えておくと、部活に熱を入れることは悪くありません。 ただし、しっかり自分の業務を行い、空いた時間に適切な指導をしているならの話です。 なお、だからと言って部活を肯定するわけでもありません。 今回は、部活が…

初任者・若手教員必見!〜転職・退職・人生に悩んだらまず知覧へ行け!〜

今回のテーマは、「人生」です。 結論言います。 今悩んでも解決しない問題があったり、苦しい気持ちでいっぱいであれば、何としてでも「鹿児島にある知覧」へ行ってください。 そこの、「知覧特攻平和会館」に行ってください。 自分が抱えている問題が解決…

初任者・若手教員必見〜教員必読本3選及び番外編3選〜

今回のテーマは「教育者の必読本」です。 教員の必読本3選 これを読まなくして教育は語れない! はじめに 諸注意としまして、今回の本を紹介するにあたり一切報酬はもらっていません。 私個人の自己満足で、本の紹介をしていきますので予めご了承ください。…

実は教員転職は有利!転職活動をスムーズに進められる人の特徴(私の経験談より)

今回のテーマは、「転職」です。 教員だからこそ転職活動を有利に進められる 私は教員を約7年間続けました。 正直、教員経験しかなく転職に不安を抱えていました。 かつ、30からの転職だったので、雇ってくれる会社があるかも心配していました。 ですが、…

教員の転職は難しい?〜難しい理由の正体〜

今回のテーマは、「転職」です。 結論、教員転職が難しいのは「転職に対する時間が取りにくい」からです。 私自身やって思いましたが、結論はそれでした。 これは他の業界においても当てはまるかもしれません。 教員の仕事は忙しく、担任や主顧問などをやっ…

初任者・若手教員必見!〜クレームの正体 気にするだけ馬鹿馬鹿しい〜

今回のテーマは、「クレーム」です。 クレーマーは大したことはない 周りが騒いでいるだけ クレームを言う人は、「欲求不満」なだけです。 これがクレームの正体です。 大したことありませんね。 考えていただればわかる通り、幸せな人は他人に対して何か文…

初任者・若手教員必見!〜生徒指導の闇 学校・時間外の対応〜

今回のテーマは、「生徒指導」です。 この先の教員の未来は足枷ばかりがついていく なぜかわからないのですが、日本では時間外であっても、学校の外であっても教員が生徒指導をするのが当たり前という謎の風潮があります。 考えればわかる通り、学校外の生徒…

初任者・若手教員必見!〜ブラックな労働環境になりやすい人の特徴3選〜

今回のテーマは、「仕事量」です。 ブラックだからこそ自分の可能性を信じる あくまで独断と偏見で話をします。 まず、第一にブラックな労働環境になりやすい条件の大前提として、「若手男性教員」ということが挙げられます。 もし、この時点で男尊女卑であ…

初任者・若手教員必見!〜部活動の闇 闇の扉が開かれた〜

今回のテーマは、「部活」です。 コロナ禍は人間の本性を暴き出す 今 闇の扉が開かれた 先日、野球部の大会がありました。 常日頃から部活動の闇を感じているのですが、もう闇しか感じなくなりました。 まず、コロナ禍ということもあり、大会の日に2試合連…

初任者・若手教員必見!〜断る勇気 逃げるが勝ち〜

今回のテーマは、「働き方」です。 断る人が教員では生き残れる 価値のない仕事は断ろう 昨今、私達に仕事は過重労働になっています。 ですので、断る勇気がない教員は自分に潰されます。 仕事を押し付けてくるから、潰されるのではなく、断れない自分が自分…

初任者・若手教員必見!〜絶対につけてはいけない癖(メンタル編)〜

今回のテーマは、「ビビり癖」です。 つけてはいけない癖 それこそビビり癖 「負け癖」そんなものついていないでしょうか? 「勝ち癖」がついて、自分に自身をもっていないでしょうか? 正直この2つの癖はあまり大きな意味を成しません。 それよりももっと…

初任者・若手教員必見!〜マウンティング教員の正体〜

今回のテーマは、「マウンティング」です。 マウンティングは不愉快にさせるプロ 相手にすると時間を奪われます 結論、教員はマウンティングする人が多いのは事実です。 仕事の性質上、教えることが主なのでそういう風になる傾向があります。 というか、そも…

初任者・若手教員必見!〜教員の働き方は危険 人生を破壊する〜

今回のテーマは、「働き方」です。 マルチタスクは危険 脳細胞を破壊する 教員の働き方は危険です。 仕事量が多いのだから、それは当たり前!ではなく、退職後に危険なことが待っています。 それは、脳を破壊するリスクが伴うということです。 理由は簡単で…

初任者・若手教員必見!〜もう駄目だと思ったらこれを聴け 前向きになるミスチル3選〜

今回のテーマは、「ミスチル」です。 ミスチルの先にある希望の光 それを手にしたいと思いませんか? 私はメンタルが弱いです。 豆腐にも満たないです。 ですが、ミスチルを聞くと心が前向きなります。 かつ、散歩をしながら聴くと効果は絶大です。 正直、ミ…

初任者・若手教員必見!〜教員を辞める覚悟はできているか? 俺はできている〜

今回のテーマは、「退職」です。 自分の常識で生きる それが退職する勇気 教員を辞めるかどうか迷っているあなた。 この考え方がしっくりきたら、問題ないと思います。 かつ、様々なことに挑戦ができるはずです。 私自身退職が怖くないわけではないのです。 …

初任者・若手教員必見!〜教員の市場価値が上がらない理由 結論:幕の内弁当〜

今回のテーマは、「市場価値」です。 教員は、市場価値が上がりにくいです。 理由は、「幕の内弁当」だからです。 幕の内弁当は、無難です。 バランスの良いおかずが揃っているのでハズレがないです。 一方で当たりもないです。 器用貧乏は損 何か1つに秀で…

初任者・若手教員必見〜私が教員を続けて良かったこと 教員の闇の正体を知れた〜

今回のテーマは、「転職」です。 教員の闇があらわになりました 私は、教員を続けて良かったと思っています。 もし、3年前に辞めたいたら、ある真実に辿り着く前に退職していたことになるので、後悔していたと思います。 今は、その真実にたどり着いたので…

初任者・若手教員必見!〜教員の世界で生き残れる人とそうでない人〜

今回のテーマは、「退職」です。 あなたはどのような状態? それを先に理解する ダーウィンは言いました。 「より強いものが生き残りるのではない。変化に対応できるものが生き残るのだ」と… その通りだと思います。 でなければ、私たちは滅んでいます。 こ…

初任者・若手教員必見!〜危険信号は出ています あなたは鍋に入れられた蛙です〜

今回のテーマは、「仕事内容」です。 温度が上がっていることに気がつけずに終える あなたは、「鍋に入れられた蛙」です。 この単語でピンときた方もいると思います。 結論 あなたは今の働き方をしていると、自分を追い込むことになります。 これが私の言い…

初任者・若手教員必見!〜徐々に明確になってきた私の転職(仕事)の答え〜

今回のテーマは、「転職」です。 最高の暇つぶし それこそが仕事 不謹慎ですが、休暇をいただき遠出をしました。 久々に森林浴を行ってきました。 そこで、徐々に私が仕事に対して求めているものが、明確になってきたことを理解しました。 また、Youtubeや本…

初任者・若手教員必見!〜体が快感に感じることは体に悪い〜

今回のテーマは、「健康」です。 頂上に聳え立つはバビルの塔 まさに真夏の愉悦 私はこの季節の外部活が嫌いです。 なぜなら、「キンキンの冷えたビールがマジで美味い」からです。 喉が渇き始め、空腹を感じ、疲労感が溜まってくると、この状態をキープした…

初任者・若手教員必見!〜心に余裕がないときには幸せに気がつくことはできない〜

今回のテーマは、「幸せ」です。 些細なことで喜べない時は心に余裕がない時 私は本日まで、多大なストレスを抱えて過ごしていました。 しかし、先ほどをもって少し肩の荷が下り、気持ちに余裕が生まれました。 私は仕事の帰り道に、今日あった学校の出来事…

初任者・若手教員必見!〜時間が平等は嘘 若い今を大切にする〜

今回のテーマは、「時間」です。 仕事で奪われるものは時間ではない 自分の生き方を見失わせる 極論を言うと、みなさん一人ひとりの寿命は違います。 だから、時間は決して平等ではないのです。 ただ、今回話したいことはそれではありません。 あくまで今回…

初任者・若手教員必見!〜自分の人生を見据えるチャンスはコロナ禍にあり〜

今回のテーマは、「転職」です。 自分の価値観と職場の価値観は一致していますか? 私は、今のあなたの学校現場の動きを見て、教員を続けるかどうか判断をした方が良いと伝えます。 特に、このコロナ禍であるからこそ、教員に対する将来性を考えてほしいので…

初任者・若手教員必見!〜私が仕事を辞める理由 転職で求めていること〜

今回のテーマは、「転職」です。 疲れた‥ただそれだけだ‥ もう、すべてを失って良い‥ 私が転職する理由は、「今の仕事に疲れたから」です。 まだ20代の時は、忙しくてもそれにやりがいを感じていたのですが、30になった今はもうそれがありません。 純然…

初任者・若手教員必見!〜NOを言わなければならない真実〜

今回のテーマは、「選択」です。 断ることであなた自身が救われる 「No」が言えない人、仕事を断ることができない人は、「選択肢をもっていない」のです。 つまり、自分の頭で考えて行動していないのです。 これができない人に待ち受ける残酷な真実は、「自…

初任者・若手教員必見!〜無能と優秀は紙一重 成果を出せる人の特徴〜

今回のテーマは、「成果」です。 何事においてすべて紙一重 優秀な人と無能な人は紙一重です。 例えば、短距離走が早い人が、長距離走で活躍できるでしょうか? 答えは難しいと思います。 要は、成果を出せる人というのは、自分の強みと弱みの両方を知ってい…

初任者・若手教員必見!〜「教員の常識は社会の非常識」の正体〜

今回のテーマは、「常識」です。 教員の常識は社会の非常識は真実です 結論、教員が社会を知らないから非常識なわけではないです。 生徒と向き合って対等な指導をしていれば問題ありません。 怒鳴りつけたり、力で押さえつける指導さえしなければ良いのです…

初任者・若手教員必見!〜ストレスフリーになるための最高の手段〜

今回のテーマは、「ストレス」です。 選択肢がたくさんある人はストレスが溜まりにくい 教員の職場は、多忙、人間関係、様々な悩みがあります。 つまりストレスが尋常じゃないということです。 それから抜け出すには、「常に選択肢をもつ」ことが必須です。 …

初任者・若手教員必見!〜教員の仕事がブラックになるたった1つの理由〜

今回のテーマは、「仕事内容」です。 その仕事ストップ! 本当にあなたの仕事? 学校で業務改善がされない理由は、「線引きができていないから」です。 要は、「なんでもかんでも学校がやってくれる」という認識があるからです。 例えばですが、海外では学校…