Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

学級通信 心の知能指数

今回のテーマは、「心」です。

f:id:Taros:20200629205039j:plain

人間関係を通して心の成長を促す

タイトル:心の知能指数を高める

以下内容

 中学生になると勉強も難しくなり、日々の勉強についていくだけでもやっとな部分があると思います。それに、進路選択の際には良い成績をとっておくことで有利になることもあります。もちろん、社会に出ても勉強は必要不可欠です。一方で、勉強以外にも大切にしなければならないことがあります。それは、心の知能指数を高めることです。学校は学力だけを上げるために存在しません。たくさんの人達と、人間関係を交わしながら、そこから学びを得て、心(精神)の成長を養う場でもあるのです。

 最近はAIの発達が注目を浴びています。人間の代わりに機械が仕事をしてくれる、と言う内容を聞いたことがあるのでは、ないでしょうか?そうすると、本当に人間関係を築き、心の知能指数を高める必要があるのか、疑問に感じるかもしれません。私は、AIが発達することで心の知能指数を高める必要はないと思っていました。しかし、答えは逆でした。今の、昔もそうなのでしょうが、一番大切なのは「コミュニケーション能力」が最も必要とされているのです。ただ、話し合いをした気になるのではなく、進むべき方向性や目的などをはっきりさせ、組織全員が一丸となって行動をしていかなければなりません。

 最近になって言われることが、日本の会議は意味が無いと言われます。結局その会議で話がまとまらない、何をして良いか分からない、など生産性を生み出せないことが多いのです。この時に必要となるのが、コミュニケーション能力になるのです。自分が何を伝えたいのか、相手の言いたいことを瞬時に理解する、話し合いをどうまとめていくのか、など意思の疎通が大切になるのです。

 そういった能力は、人との間でしか実現できません。勉強も大切にしてほしい一方で、心の知能指数を上げる努力も惜しまずにしてほしいです。自分の思いを相手にしっかり伝えられ、相手の気持ちも理解できるようになり、柔軟な人間関係を築けるよう、学校生活で様々な経験を重ねてほしいと考えています。