Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

学級通信 1日に目標を3つ立てる

今回のテーマは、「目標」です。

f:id:Taros:20200705083400j:plain

1日の目標を1つはやり遂げるようにする

タイトル:目標を紙に書き出し1日を振り返る

以下内容

 みなさんは一日の目標を立てていますか?また、一日の終わりに振り返りをしていますか?こちらは是非、実践してほしい内容です。最低限ですが、一日の目標を3つ書き出して、そのうちの1つをやり遂げるようにします。それが終わったら、2つの目標を取り組んでいきます。下記に例を記します。

例)

 1 国語のワークを終わらせる

 2 数学の宿題を終わらせる

 3 英語の単語を10個覚える

 みたいに目標を立てます。1の国語のワークが終わったら、2の数学の宿題に取り組んでいくことになります。ここで理解してほしい事は、1つでも目標が達成できていれば、それで問題ないということです。大体ですが、一日にできることは決まっています。あれもこれもできるわけではないです。まずは、1つのことを何かしら終わらせることが先決です。2つ目以降の目標が達成できたのであればラッキーぐらいに思えばいいのです。

 これは、仕事でも同じことです。早く終わりそうな仕事が、案外時間がかかりそれで1日が終わってしまうこともあります。実際にはやっていかないとどこでつまずくのかなんて分かりません。そこからまた、優先順位の高いものから片付けていくように、目標を立てていくしかないのです。

 よく、みなさんの連絡帳や学習計画表をみると、全然勉強ができなかったとか、課題が終わらなかったみたいなコメントがあります。それはそうです。学年と日数が経過すれば、勉強は難しくなります。宿題や勉強もスムーズに進まなくなります。いくら計画された目標を立てても思うようにはいかなくなるでしょう。しかし、だからと言って手を抜いて良いということが言いたいわけではありません。当然、分からなければ理解できるように取り組む必要もあります。友達や家族の方や、学校の先生など人を頼る必要があるでしょう。

 最後にですが、あまり根を詰めないことです。人生が自分の思うように運べば誰もが充実した人生を送ることができます。しかし実際はそうはいかないです。現に勉強で苦労されている方もいますから。私はそれでもめげずに挑戦してほしいと想います。少なくとも挑戦している人には、チャンスが回ってくるからです。挑戦をやめてしまうとチャンスは回ってきません。そのチャンスを掴めるかどうかで、人生はまた変わってくるでしょう。少なくとも勉強はみなさんにチャンスを与えてくれる大事なものになります。1人で抱えず周りの人に聞いて理解できるように取り組んでいきましょう。