Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

学級通信 逃げることはとてつもない勇気がいる

今回のテーマは、「逃げる」です。

 

f:id:Taros:20200607080734j:plain

人類は危険なことから逃げてきた! だからこそ逃げよう

タイトル:逃げることの方が遥かに大変で勇気がいる

以下内容

 みなさんは、「逃げる」ことについてどう思いますか?私は、「逃げること」は、とても良いことだと考えています。ただ、語弊が生まれないように話を整理しますね。

 まず、「逃げる」と「投げ出す」は違います。例えば、A君とB君がいたとします。2人は、中学生になり部活動をやり頑張ろうと意気込み同じ部に入部しました。この時、結局2人は部活動を止めることになりました。しかし、A君とB君の部活動を辞めた理由だけは違います。

 A君は、3ヶ月程度部活を必死にやり、自分ができうる限りの努力をしました。ですが、自分自身がそこで頑張る意義や理由を感じませんでした。それに、部活に打ち込んでいても、楽しさを見出すことはできませんでした。A君はこの時、部活動意外に打ち込めることを見つけ、方向転換するために部活動を辞めることにしました。これが、A君の部活動を辞める(逃げる)理由です。

 B君は、何も努力をせず文句だけを言い、日々部活動に取り組んでいました。みんなが頑張っている中、サボることややらない理由を探すことに力を入れ、部員や先輩から指摘を受けても自分の考え・態度を改めることはありませんでした。挙句の果てには、自分は周りから攻撃されていると思い込み、部活動を辞めることにしました。果たしてこれは、「逃げる」になるのでしょうか。B君の場合は「投げ出す」ですね。投げ出すと言うのは、何も努力しないで責任転嫁し自分勝手な理由をつけて辞めることです。

 結論、A君の辞め方は、新たな一歩を踏み出すために決めた勇気ある決断と言えます。しかし、新たな道に進むときは、本当に判断力と勇気を要します。周りも、こちらの事情を知らず、思い込みだけで陰口を叩かれたり、逃げ出した弱虫者と言われることもあります。場合によっては、「自分は最後までやりきることができないダメな人間なんだ」と落ち込んでしまう場合もあります。何より、人間は新たな環境に飛び込むことに一番恐怖を感じるものなのです。むしろ、A君の行動は称えるべき決断なのです。

 一方で、B君はどうでしょう。B君は、まず人のせいにして自分自身で何か行動を起こすことは一切していません。また、何か新しいことに挑戦をしようをする心構えも無いまま辞めています。

 ここで言う「逃げる」とは、自分がやっていることに対して一生懸命取り組んだかどうかです。自分が最大限努力をしても、楽しさや夢中になれる何かが見つけられなければ、逃げても良いです。一方で、何も努力せずに逃げることは得策とは言えないでしょう。結局それは、何も学ぶことなく得ることなく次につなげることができないからです。

 ただし、1つだけ即決断し逃げなければならない条件があります。それは、「精神的に追い込まれている時」です。もし、その場所にいて心が病み、社会復帰できなくなるくらいの状態にいたら、即そこから逃げた方が良いです。自分の身体と心が健全であるうちはいくらでもやり直しが効きます。しかし、健全でなくなった場合は、そこから立ち直ることは容易ではありません。もし、精神的に追い込まれるような状態になったら、それはあなただけの問題ではなく、周りにも責任があるのです。だから、その時決して「逃げること=悪いこと 周りに迷惑をかける 人としてダメなんだ」、こんなことを絶対に思わないでください。むしろ、逃げた自分を称えましょう。大抵は、精神が崩壊してから、逃げてしまう人が大半ですから‥それで余計に苦しむのはあなた自身であり、その後の責任は誰も取ってはくれません。

 逃げることというのは、決断力や勇気が必要で、その後自分自身とのとてつもない闘いが待っていて、生半可な気持ちでは立ち向かえないのです。だからこそ、健全な状態でいち早く逃げ出し、次の闘いに挑戦できる準備をしなければならないのです。