Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

SESに転職して半年が経過しました〜転職の参考例としてSESの働き方を紹介〜

今回のテーマは、「転職後の私自身のお話」です。

 

 昨年に転職をして何やかんや半年以上が経過しました。

 

 今回は、転職のための記事というよりかは、私個人の転職後のお話をさせていただきます。

 

 私は現在SES(ステムエンジニアリングサービス)として働いています。

 

 ざっくり言うとプログラム関係の仕事を派遣で行うような感じです。(※派遣社員ではありません)

 

 まずは、自分で希望を出してその条件に見合った現場を探し、実際に面談を行いOKが出ればその希望先が勤務先になります。

 

 なお、現場の紹介は各社員に担当営業の方がつき、その方が現場を探し面談の日程設定し契約諸々の準備、調整行ってくれます。(※私の現場では)

 

 もし、OKが出なければOKが出るまで面談をすることになります。

 

 働く期間は人によってまちまちです。

 

 短い人は1ヶ月現場入りして、その後すぐに別の現場を探すことになる人もいます。

 

 逆に能力が買われれば、その現場に長く勤めることもできます。

 

 これがSESのメリットであり、デメリットでもあります。

 

 例え、良い現場に恵まれても能力(コミュニケーション含む)が認められなければ別の現場を探さなければなりません。

 

 もし互いにマッチすれば、働きやすい環境で長く仕事ができます。

 

 ただ、能力が買われたとしても現場の都合(予算諸々)で、次の現場を探すことにもなります。

 

 ですので、一概に能力があるから安泰するわけでもありません。

 

 一方で、もし自分にとっても都合が悪い現場であれば次の現場を探すこともできるので、無理してストレスのかかる現場で長く働く必要もないのです。

 

 ただし、短い期間で現場が変わると面談相手も警戒をするようになり、OKがもらいにくくもなるのでそこは注意が必要です。

 

 ですので、結局は長く(最低6ヶ月めどに)働ける必要は見積もっておいて方がいいのは事実としてあります。

 

 さて、ここからは少し私自身の勤務的なお話をさせていただきます。

 

 まず、残業問題ですが今のところ定時で退勤できます。

 

 たまに残業がありますが、週に1回あるかないかで、時間も1時間かからない程度です。

 

 次に人間関係ですが、現状は円滑にコミュニケーションをとって仕事を進めることができています。(※一部やりとりが難しい人は少なからずいますが、業務の支障にはなっていません)

 

 3つ目に通勤時間ですが、片道1時間以上かかるのでこれはネックになっております。

 

 唯一解決しにくいのがここかもしれません。

 

 現場は自分が行きたいところに必ず行けることはないので、条件がマッチしても通勤先が遠くなる場合があります。

 

 通常であれば引っ越せば良いのですが、SESは現場が変わることがあるのでむやみに引っ越すことができません。

 

 ただ、自分のスキルが高くなるにつれて現場の条件も絞れやすくなるので、それが唯一の解決策だと思います。

 

 現状私が一番ネックになっているのは、この通勤時間になります。

 

 ですが、現場が良い環境なので何とか勤務を続けることができています。

 

 最後に注意点をお話します。

 

 「自分が常駐する先が必ずしも良い現場とは限らない」と言うことです。

 

 中には現場がスキルや人間関係などで合わず、大変な思いをしている方もいます。

 

 ですので、合わない現場にも遭遇することはあるという事実もお伝えしておきます。

 

 ただし、これはSESの良いところでもあるのです。

 

 例え今の現場が合わなくても期間を決めて働きつつ、次の現場への入場準備もすることができます。

 

 もし転職をして勤め先が自分とマッチしなかったら、また転職を視野に入れなければなりません。

 

 ですので、現場を変えることができるのはSESにとってのメリットでもデメリットでもあると個人的に考えています。(※冒頭で説明して通りです)

 

 オチや結論がない話ではありますが、転職後の私の働き方や仕事内容が少しでも役に立ったら幸いです。

 

 

あとがき

 

 今の会社に入社して一番驚いたことは、「困ったことがあったらすぐに相談してね」と言う言葉でした。

 

 そして、言葉だけではなく実際に相談したことをできる範囲のところで実現するよう努めてもらえることです。

 

 何というか、こっちはお金をもらう身で会社のために働かねればならないのに、社員の相談にのるだけではなく、実際に対応までしてもらえることがありがたいと思いました。

 

 教員時代にそんなことなく、いくら頑張っても人権もなく、終いには怒られてそこで話が終わるというのが普通だったので、そのギャップに驚きを隠せませんでした。

 

 正直、今は一旦収入面のことは気にせず、自分の仕事に集中することや自分の会社の暖かさに背をもたれかけて心身ともに休んでいるところです。

 

 個人的な考えではありますが、転職を心身の休息と考えても良いと思っています。

 

 あなた自身の人生と向き合って、転職の意味をしっかり考えることが重要です。

 

 必ずしも世間や本に記載されているような転職の答えが正しいとは限りません。

 

 あなた自身が導き出した答えが一番正しいのですから、その考えを胸に転職に励んでください。

 

 ご精読ありがとうございまた。