Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

新しいことに挑戦する本当の理由 3選

今回のテーマは、「挑戦」です。

f:id:Taros:20210104091229j:plain

1自信をつける 2価値観を広げる 3時代の変化に対応できるようにする

 新しいことに挑戦することに大きな意味があります。

 

 私達は無意識に新しい挑戦を避けてしまいます。

 

 それは、「変化を恐る」傾向にあるからです。

 

 一方で、私達は変化に対応しながら生きていく生物でもあるのです。

 

 では、新しいことに挑戦することでどんなメリットがあるのか解説していきます。

 

 

 

 まず、1つ目は「自信になる」です。

 

 何事も新しいことをするときには、不安がつきものです。一方で実際にやってみると案外なんていうことはなかったりするものでもあるのです。

 

 そういった新しいことに向かっていくことで、自身の行動力がついたり、自身をもしったりと様々な発見や成長につながるので、必然的に自信がつくようになってきます。

 

 自信は生きていく上でとても重要な要素です。

 

 転職をする際、困難に出会したとき、様々な場面で役に立ちます。

 

 これがあるのとないとでは、人生を生きていく上でも雲泥の差が出てくることでしょう。

 

 行動力こそが自分自身を一番助けることにつながるのです。

 

 

 

 2つ目は、「価値観を広げる」です。

 

 時代は日々、変化をしています。今この瞬間にも。

 

 今と昔では働き方も変われば、生き方や生活方式も変わってきています。

 

 普遍の価値観の中で生きていくのではなく、様々な体験を通して自分の価値観を広げていく必要があるのです。

 

 だからと言って、無理に自分の生き方や働き方を変えていく必要はないのです。

 

 時代が変化していることや、多くの価値観が存在することを知るために、新しい挑戦が必要になってくるのです。

 

 

 3つ目は、「時代の変化に対応する」です。

 

 先程の2点目と少し重複するのですが、私はこれが今一番大切だと考えています。

 

 理由として、テクノロジーが急速に発達している時代に、その変化についていけなければ、5年後、10年後、自分の生活はどんどん苦しいものになると考えた方が良いです。

 

 補足として、テクノロジーを使いこなすとか、プログラマーになれとか、そういうことを言いたいわけではありません。

 

 積極的にテクノロジーに触れていくことが大切だと思っています。

 

 プログラム仕組みやどのような技術で今、世の中に変化が起きているのか、そう言いたこと、新しい挑戦の中で発見していくことが重要なのです。

 

 

 いつも同じことをしていては、何も発見ができません。

 

 

 テクノロジーが使われているかは別にして、新しい挑戦をしていくことで、思わぬ出会いがあったり、つい何年かぶりまた以前やっていたことをやることで新たな発見があったり、結局のところ行動をしないと何も出会いがありません。

 

 続けることに重きをおかずまずは、新しいことをなんでも初めてみることが良いのです。

 

 そうしないといざというときに、行動を起こせなくなり自分の首を締めることにあります。

 

 逆に言えば、今から新しいことに挑戦していくことで、いくらでも自分を変えていくことができるのです。

 

 どんな環境になっても、対応しながら生きていくことができるのです。

 

 そのために新しい挑戦が必要不可欠となってくるのです。