Taros’s diary

学級通信のねたの参考にしてもらえば思います。

仕事をする上で一番やってはいけないこと 感情的なること

今回のテーマは、「生産性」です。

f:id:Taros:20201227113222j:plain

感情的になるほど害悪なものはない

 仕事をする上で最も大切なことは、「感情的にならないこと」です。

 

 一社会人であれば、当たり前の教養なのですが、これを結構見落としている人が多いです。

 

 言い換えれば、「仕事に感情は不要」なのです。

 

 ※ここで言う感情は、「怒る」ことを指します。

 

 感情的にならないためには主に3つのことを予め把握しておくことが大切です。

 1つ目は、「失敗は当たり前」。

 2つ目は、「できなくて当然」。

 

 そしてこの考えが最も大切です。

 3つ目は、「これからどうするか」です。

 

 

 これらの考えがあれば感情的にはなりません。

 

 

 1・2つ目のことは、至極当然のことなのですが、他人になるとほとんどの人が、その当たり前を忘れます。

 

 自分も完璧でなければ、他者も完璧ではありません。失敗もするし、できなくて当たり前なので、そんなことにいちいち感情的になることが、そもそもおかしいのです。

 

 

 そして何より一番大切な思考と行動が、「これからどうするか」なのです。

 

 というか、基本的にこれだけしかないのです。失敗して時間も巻き戻せないわけですから、次に何をするのか、これが一番重要なのです。

 

 そもそも失敗やできない=悪い、と言う考えがおかしいのですが‥

 

 

 何より感情的になることの一番のデメリットが、報連相が遅れるなのです。

 

 普段から感情的に仕事をしている職場環境は、どんどん仕事のミスが連発していきます。

 

 それは、最高のパフォーマンスが発揮しにくいからです。常に失敗しないことにフォーカスするので、仕事の本質を考えなくなったり、悪いほうの緊張感が高くなりストレスになり、仕事の質だけなく、個の能力も最大限活かしきれない状態になっていくのです。

 

 だから感傷的になることは、「その人の憂さ晴らし」でしかなく、ただの害でしかないのです。

 

 畑を踏み荒らしていくだけの迷惑行為でしかありません。

 

 

 

 ですので、失敗は当たり前、できなく当然、ということを念頭に置いた上で、「これからどうするか」を大切にしてください。

 

 何より気楽に考えることが一番良いのです。命に直結することでなければ、尚更です。